flower border

AshidaBridal

茨城県土浦市にあるドレスショップです♪

打掛にブーケ🌺

こんばんは⭐️今日は先週ご結婚されたばかり、新婚ホヤホヤのお二人をご紹介します。白無垢でカツラ、綿帽子をされて神社挙式後⛩お色直しには色打掛、洋髪に髪飾りは生花でした🌺西陣織りでご新婦様の雰囲気にぴったりの色打掛でした👘尚且つ和装のブーケがコーディネートされてて、感激しました。和装にもブーケっていいですね💖💕和装を考えている方がおりましたら、花屋さんに和装の写真を見せてのご相談おすすめです。ブログの投稿...

Dress Coordinate♪

秋の晴天に恵まれた良い日ですね皆様いかがお過ごしでしょうか♪さて、本日もドレスのコーディネイトのご紹介です!!今回はブラウンのタキシードにイエローのかわいらしいドレスです温かみのあるお色のコーディネイトに仕上げてみました!有川...

あいにくの雨・・・

皆様こんにちは♪あいにくの雨続きで肌寒くなってきましたがいかがお過ごしですか?体調には十分お気をつけください本日は一階の模様替えをしたので少しご紹介したいと思います♪入っていただき右手側がこのようになっています!ドレスの写真に可愛いクマさんそして芦田ブライダルのパンフレットも置いてありますので、まだパンフレットを見たことないな~というお客様!ぜひお手にとってご覧下さい皆様のご来店心よりお待ちしており...

Dress Coordinate♪

本日はドレスのお着替えをしましたパープルとピンクのコーディネイトです!フルーティかつ爽やかな雰囲気をイメージしました...

結婚式のお花といえば…

さて、タイトルにもございます「結婚式」に使われる「お花」といえば…そう!会場装飾にブーケブートニアに何にでもオールラウンダーの「薔薇」についてのご紹介です今回はそんな「薔薇」について花言葉の紹介です例えば王道の赤の薔薇には「愛情・あなたへの愛」などのなんともウェディングにぴったりの花言葉が(*゚ェ゚*)お次は白ドレスのブーケに使用される白の薔薇には「純潔・尊敬」などの愛を誓いあう場に最も適した花言葉が(*´∀...

オークラ店より

こんにちは オークラ店小田川です本日も、ご結婚なさったカップルの皆様 本当におめでとうございましたお父様お母様も遠方から、衣装合わせにお越し頂きありがとうございました結婚式当日は、緊張したり、それを見て笑ったり、サプライズに驚いたり、思いがけずのお手紙に泣いたり幸せな時間の中でたくさんのことが起こりますね終わってみればあっという間かもしれませんが、お二人がいろんな思いを込めて準備してきた時間は何に...

お天気良くなれ♪

皆様、こんばんわ!最近、お天道様の顔が見れなくて、日光不足ですね・・・そんな時には、元気の出るカラードレス明るいピンクオレンジとっても元気の出るカラードレスです元気いっぱいのご新婦様に是非着て頂きたい一着です...

Dress Coordinate♪

暑さの続く夏も過ぎスポーツの秋!読書の秋!食欲の秋となりましたね( ^ω^ )さて、今回は食欲の秋にちなみまして「チョコレートコーディネイト」のご紹介ですホワイトチョコレートとビターチョコレートをイメージさせるオフホワイトのタキシードとブラウンのカラードレスの組み合わせです(´∀`*)今回のコーディネイトはご新郎ご新婦様のアクセサリーにちょっとこだわりがあるんです!それは・・・お互いのカラーを取り入れること!!...

色打掛コーディネート♪

皆様、こんにちは!今日は秋に向けて、和装コーディネートを考えてみました山吹色の掛下にピンクの重ね衿をコーディネートしてみました「ハロウィン」を意識してみました色々なコーディネートが出来ますので、自分らしいコーディネートを一緒に探してみましょう<藤本>...

No image

芦田ブライダルの歴史

こんにちはオークラ店小田川です残暑厳しいなか、みなさんいかがお過ごしでしょうかまだまだ、日差しが強いので これから結婚式を迎える新婦さんはうっかり日焼けにご注意下さいねさて、今日は 芦田ブライダルの歴史について書かせて頂きたいと思います。芦田ブライダルの始まりは、1928年 先々代が始めた 美容室が始まりです当時の女性は、ほとんどが日本髪だったので、美容室では主に結髪を行っていました。また、現在本...

フォト撮影♪

皆様、こんばんは!最近は天気が不安定で雨続きですが、今週末は晴れの予報ですね♡結婚式を控えているご新郎様ご新婦様は安心ですかね☆やっぱり晴れて欲しいですよね♡今日はフォト撮影の様子を一枚☆平日限定のスペシャルフォトパックの撮影風景ですが、土浦の老舗!大久保写真館様での撮影風景です♡カメラマンさんの後ろ姿ですが、一枚頂いて来ました♡平日限定スペシャルフォトパックは、衣裳・美容・写真が一枚付いて、¥38,000-...

No image

≪成人式振袖・紋服展示≫

こんにちは9月5日 今日は朝から暑いですね。もう、秋のブライダルシーズンです。素敵な花嫁さんをたくさん見ることが、楽しみです。そんな将来の花嫁さん、成人式の着物をどうしょうと考え中の皆様新成人を迎える皆様振袖どうしょうか。お母様の着物着ようかな?紋服着てみたいと、お考えの男子芦田ブライダルに相談にいらしてください。小物や、帯、 帯結びのアレンジ、ヘア・メイクいろいろな、コーディネートを提案させていた...

No image

こんにちは!

皆様いかがお過ごしですか?9月に入り夜も涼しい日が続いていて秋がきたかな~とワクワクしております♪紅葉が綺麗だったりと秋大好きです!おすすめの観光のスポットなどありましたらぜひ教えてください♪そして本日は和装について少しお話したいと思います!皆様和装は普段着る機会はありますか?なかなか着る機会はないかなと思います結婚式でも白ドレス色ドレスと着ていただくと和装まではいいかなとなってしまったりと、なかな...

No image

Welcome to Ashida Bridal♪

九月に入り一番目の休日、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、本日私は新しくドレスの展示を行いましたお店に入ってまず見えるのが右手にはドレス、左手には色打掛…その後のご試着をお楽しみいただければ幸いです入口にてお迎えしております!(o゚∀゚o)...

避暑地でのウエディング💒

こんばんは ✨今回は新婚ホヤホヤの                             お二人をご紹介致します💟お衣裳を担当させていただきましたが、挙式が軽井沢という事でしたので、配送した衣裳が心配でした。挙式後に、お二人から素敵な結婚式だったとご連絡と写真まで送っていただき、とても嬉しかったです。ハッピーオーラがキラキラ🌟🌟✨ご結婚おめでとうございます💒いつ...

色打掛いっぱい♪

皆様、こんにちは!いよいよ9月に突入です昨日今日と夏らしさが戻ってきましたね残暑が厳しくないことを祈っていますさて、本日は色打掛です衣装入れ替えの為に、今まで売り場に出していなかった打掛の撮影を20点程させて頂きました。その中の一枚とても個性的な一枚です見事な色使いですよね個性的な花嫁さんにオススメの打掛です!色打掛を着る意味は諸説あるようですが、白無垢には、「今までの自分を捨てて、無になる」色打掛...